ブログ|未来開発有限会社

オフィシャルブログ

「前潟地内水路改修工事」竣工しました

6月も半ばになりました。夏至も近くとなり日が長いですね。

このところ一気に気温が上がって、蒸し暑くなりましたhare.gif

(子どもの学校も今週プール開きでした)

梅雨入りは今年は遅れているそうですが、もう間もなくのようです。

 

さて先月末ですが、もう一つ水路の工事が竣工しました。

『前潟地内水路改修工事』です。

こちらは都窪郡早島町発注の工事で、早島町前潟 地内の現場です。

JR早島駅の南側に位置し、先に竣工した倉敷市早高地内の「豊洲166号水路改修工事」の現場からも近くでした。

 

(着工前)

PXL_20231013_020458071

(完成)

前潟完成1

 

(着工前)

PXL_20231013_020135604

(完成)

前潟完成2

今年は2月から雨が多く、水路工事にとっては工程的に厳しい年でした。

しかしながら何とか無事に工期に間に合わせることができました。

 

近隣の皆様にはご理解・ご協力いただきましてありがとうございました。

 

運動会に行ってきました

5月も終わりが近づいてきました。

先日は、警報が出るほどの大雨となりましたが、一転キラキラした五月晴れとなっています。

 

さて私事ですが、そんな眩しいような雲一つない快晴の先週末、子どもの学校の運動会に行ってきました。

学校

見事な青空で絶好の運動会日和ですhare.gif

綱引き

 

午前中のみの開催で、コロナ禍を経てコンパクトな運動会が定着したようです。

しかも子どもの出番はプログラム1番と3番!

応援の家族は午前9時半過ぎには学校を後にしました。

お弁当を作る負担もなく、帰宅も早く、母親としてはずいぶん楽になりました。

(昔は本人・祖父母も含めた家族全員分のお弁当を準備してピクニックのようにみんなでお昼休憩に食べたものです(*^_^*))

 

普段家で見せる姿とは違った、学校での頑張っている様子を見られて成長を感じる運動会でした。

 

 

 

「豊洲166号水路改修工事」竣工しました

5月も中旬になりました。ゴールデンウイークも過ぎ、また日常の生活が戻って落ち着いた頃でしょうか。

晴れていると日中は身体を動かすと汗ばむほどですが、朝晩はまだ羽織るものが必要な程で気温差の大きい季節です。こまめに服装等で調節して体調を崩されないようお気をつけください。

 

さて、そんな穏やかだった先日「豊洲166号水路改修工事」が竣工検査を受け完成しました。

こちらは倉敷市早高 地内の現場でした。

この工事は昨年末に発注された工事で、二次製品が受注生産ということ、また現場の周辺道路が狭く大型車両が通行出来ないということもあり受注した時点で工期的に厳しいものでした。

しかしながら近隣住民の方の協力を得て仮設道路も作業効率の良い位置に設置することもでき、おかげさまで工期内で無事完成することができました。

(着工前)

豊洲着工前1

(完成)

豊洲1完成

反対側から

(着工前)

RIMG5133

(完成)

豊洲完成2

近隣の皆様には工事中ご協力いただきまして、ありがとうございました。

「宇野津配水池造成工事」完成しました

ゴールデンウイーク合間の平日ですが、長いお休み中だという方もいらっしゃることと思います。皆様のお出かけの予定はいかがですか?

ここのところ一気に温かくなり、暑いくらいの日もあります。

現場では身体を動かすと汗ばむほどで、これからは特に水分補給に気を付けての作業となります。

 

そんな温かくなった先週末『宇野津配水池造成工事』が完成しました。

しばらくぶりになりますが、以前ブログに着工、進捗状況をお伝えしていた現場です。

 

㈱カザケンさんが元請けで、

「倉敷市児島宇野津地内における南部水道企業団からの直接分岐解消のため計画された宇野津配水池の新設に伴う造成工事」

です。

 

着工前です。

 

DJI_0013

 

工事中です。

dji_fly_20240129_145042_0_1706507442463_photo_low_quality

 

完成です。

dji_fly_20240402_145706_0_1712037426696_photo_low_quality

実に約2年半に及ぶ工期を経ての完成です。

 

最初は「山」だったところから、徐々に形が出来ていき完成していく様子がみてとれます。

ドローンによる空からの撮影により、大きな建造物の全体の様子がよくわかります。

あらためて土木技術の凄さを感じる現場でした。

 

 

 

 

満開の桜と

4月になりました。

新年度が始まり、とてもフレッシュな季節です。

新社会人さん、学生さん、新生活をはじめられた方々は、まだまだ緊張の連続の日々だと思います。

しっかり睡眠をとって体調に気を付けてお過ごしくださいね!

 

さて、週末は暖かく、そして桜がちょうど満開となり見ごろでした。皆様もどこかお出かけになられましたか?

この週末、社長は弊社事務所からもほど近い岡山市北区撫川にある『RSKバラ園』の芝生広場へご家族でお花見に行ったそうです。

RSK桜1

姉弟2

屋台もでて、大勢の人で賑わっています。

お孫さん姉弟、手をつないで歩いて可愛らしいですねheart04.gif

 

今年は例年より開花が遅かったので、入学式に桜が間に合いそうでしょうか。

(桜をバックにランドセルを背負って写真を撮っているご家族連れもいらしたそうです)

桜1

社長と

社長は仕事では、社会基盤の整備を担う会社であり、特に安全に気を配るという仕事柄、時に厳しい顔を見せることもありますが、仕事を離れたプライベートではお孫さん達を優しい眼差しで見守っているのがうかがえます(*^-^*)

 

満開の桜に間に合うよう、会社でも今週中にお花見予定です!!

今年度も、気持ちを新たに頑張ります!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

笠岡のバラ

春分の日を過ぎ、朝夕の日も長くなったのを感じ、晴れた日の日中の暖かさにも春の訪れを感じます。

今年は症状軽めなのですが、先週あたりから私の花粉症も忘れず?!症状が出始めてこちらも春を感じます(^^;)

 

さて、社長の故郷である真鍋島。

お彼岸にも帰省したそうですが、その真鍋島は岡山県笠岡市の笠岡諸島に属しています。

笠岡市にある「笠岡湾干拓地」では様々な農作物が栽培されているそうですが、その中で『バラ』も年間を通じてハウスで栽培されているそうです。

そのバラ、なんと栽培面積・出荷量ともに岡山県内で位だそうです!

これは私も知らなくて、驚きました。

岡山をはじめ東京・大阪・京都・兵庫などに出荷され、道の駅「笠岡ベイファーム」でも購入できるようです。

バラ1

202301バラ

こちらがその笠岡のバラの花束です。

その数なんと、50本!!

こちらも会社よりの贈り物ということで社員で分けて持ち帰らせていただきましたm(__)m

社長は奥様にバラの花束をプレゼントされたことがあるそうですが、私はちょっとこんな花束はもらったことがないので、花束を抱えさせてもらいました(笑)

皆さまも、お祝い事やご自分へのご褒美にへと素敵なお花のプレゼントはいかがでしょうか(^^♪

 

 

 

 

 

 

「庄212号水路改修工事」竣工しました

3月に入りました。

少しずつ日も長くなり、春の訪れを感じます。

しかしながらまだ朝晩は冷え込む日もあり、日中との寒暖差で体調を崩されないよう皆様もお気を付けください。

 

さて、今回は竣工した現場のご紹介です。

事務所からも近い、倉敷市下庄地内の現場「庄212号水路外1線改修工事」が先月竣工検査を受け、完成しました。

 

(着工前)

RIMG4456

RIMG4458

 

(完成)

RIMG5041

RIMG5046

 

旧2号線(県道162号線)からも近く、車で通行の際には工事の様子をうかがえる現場でした。

おかげさまで、工期内にて無事に完成いたしました。

近隣の皆様には工事中、ご協力いただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

「倉敷市立庄小学校創立150周年記念事業」によせて

今週初めの19日は二十四節気の一つ『雨水』(うすい)

雪から雨に変わる頃、とされていますが、今週はお天気がパッとしない雨模様の日が続いています。

菜の花が咲くころに雨が続き、まるで梅雨のような天気になることを「菜種梅雨」というそうですが、今シーズンは例年より早い訪れのようですね。

 

さて、弊社のある倉敷市下庄地区ですが、倉敷市立庄小学校区になります。

その庄小学校さんが昨年、創立150周年を迎えました。

実は弊社は現在の事務所に移る前は庄小学校さんの目の前のところに事務所を構えていて、いつも学校の様子やお子さん達の姿を事務所から微笑ましくうかがっていました。

そんなご縁もあり、この度の創立150周年を記念した記念事業に、地域の一企業として微力ではありますがご支援させていただいたところ、先日このような素敵な記念品をいただきました。

トートバッグクリアファイル

記念事業の様子が分かるお手紙と、素敵なトートバッグとクリアファイルです。

「ひさっしくん」という名前のキャラクター入りです(^^♪

トートバッグは、書類や郵便物を持ち運ぶ際に使用させていただきます。

ありがとうございました。

 

現場紹介!「豊洲166号水路改修工事」

2月4日の立春が過ぎ、暦の上ではもう春となりました。

今年は暖冬で花粉の飛散も早めとのこと。ハラハラして身構えている花粉症の私です(^^;)

 

さて今回は新年初、現場のご紹介です!

『豊洲166号水路改修工事』が着工しましたkouji.gif

こちらは 倉敷市 早高 地内の現場で、水路のお仕事となります。

倉敷市早高と言えば、弊社の以前の水路の現場、「倉敷市茶屋町早沖」や現在施工中の「都窪郡早島町前潟」の水路の現場からも近いところに位置しています。

 

着工前の様子です。

RIMG5133

現在の様子です。

RIMG5159

田んぼの表土をはぎとって、仮設の道路を作っています。

 

工期内完成を目指し、安全第一で工事を進めていきたいと思います。

近隣の皆様には、しばらくご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

冬の味覚をいただいて

先週1月20日は二十四節気の一つ『大寒』(だいかん)
1年でもっとも寒さの厳しいころとされています。

暖かい冬だな、と思って過ごしていましたが、ここのとこ冷え込む日が続いています。

皆様も暖かくしてお過ごしください。

 

さて、昨年末に会社より持ち帰らせてもらった冬の味覚の贈り物ですが、大勢で食卓を囲む機会が多い年末年始のお休み中に、それぞれ堪能させてもらいました。

 

カニ箱入りカニ鍋

焼肉

 

私はというと、年末のお休みに入った途端にインフルエンザにかかってしまい高熱が続き年末の大掃除どころではなくなってしまいました(;_:)

子どもの帰省に合わせ解凍して用意していた冬の味覚の贈り物も、高熱+隔離を余儀なくされたため、元気な家族だけでいただき写真も撮れずでしたcamera.gif

 

今年の年末こそ、何が頂けるかはわかりませんが、家族の食卓の輪に入っておいしい冬の味覚を堪能したいので、健康には十分気をつけたいと思います!!